多田修平選手の登場で、「9秒台の夢」が一気にヒートアップする男子短距離界。
2017年現在で、男子短距離界を代表する5人のプロフィールを比較して、9秒台一番乗りを予想しました。
◆ベストタイムは桐生祥秀選手
5人をタイムで並べるとこんな感じになります。
|
|
ベスト |
追い参 |
1 |
桐生祥秀 |
10秒01 |
9秒87w |
2 |
山縣亮太 |
10秒03 |
|
3 |
多田修平 |
10秒08 |
9秒94w |
4 |
ケンブリッジ飛鳥 |
10秒10 |
9秒98w |
5 |
サニブラウン・ハキーム |
10秒18 |
|
9秒台にもっとも近いのは、桐生祥秀選手ということになりますね。
そして、追い風参考記録ながらすでに9秒台を実現しているのは3人。
その中でも桐生選手は最速であり、「ジェット桐生」が9秒台到達の最右翼であることは間違いありません。
《関連記事》
桐生祥秀の『家族』〜父親の職業は平和堂?母親の名前は?兄の画像?
◆勢いでは多田修平選手
5人をベストタイムの更新時期で並べるとこんな感じ。
|
|
ベスト |
更新時期 |
追い参 |
1 |
多田修平 |
10秒08 |
2017年6月10日 |
9秒94w |
2 |
サニブラウン・ハキー |
10秒18 |
2017年4月14日 |
|
3 |
山縣亮太 |
10秒03 |
2016年9月25日 |
|
4 |
ケンブリッジ飛鳥 |
10秒10 |
2016年5月21日 |
9秒98w |
5 |
桐生祥秀 |
10秒01 |
2013年4月29日 |
9秒87w |
多田選手とサニブラウン選手は、2017年にベストを更新しているので、勢いがあると言えますね。
なかでも多田選手は、2017年6月10日に追い風参考ながら9秒台を体感し、決勝では自己記録を0秒14短縮。
「9秒台」を期待されてプレッシャーが掛かる他の選手を横目に、勢いで9秒台に突入していまいそうです。
ちなみに桐生選手は、ベストタイムの記録時期が古いですが、2016年6月11日にもタイ記録(10秒01)を出しています。
《関連記事》
多田修平のWiki物語~中学・高校はどこ出身?大学は関学…身長は?
◆実質記録(無風換算)では山縣亮太選手
5人の記録を無風換算で並べるとこのようになります。
|
|
ベスト |
風速 |
無風換算 |
1 |
山縣亮太 |
10秒03 |
(+0.5m) |
10秒05 |
1 |
桐生祥秀 |
10秒01 |
(+0.9m) |
10秒05 |
3 |
ケンブリッジ飛鳥 |
10秒10 |
(+0.7m) |
10秒13 |
4 |
多田修平 |
10秒08 |
(+1.9m) |
10秒17 |
5 |
サニブラウン・ハキーム |
10秒18 |
(+1.8m) |
10秒27 |
短距離走は風の影響があり、大ざっぱに言うと、風速0.1mで0.05秒くらいのタイム差があります。
この風の影響を取り除いた「無風換算」の記録が、ある意味真の実力とも言えるでしょう。
無風換算で見ると、山縣亮太選手と桐生選手が10秒05で並ぶことになります。
中でも山縣選手は、スタートからしっかりとレースを組み立てられる「巧者」であり、9秒台に届く実力は十分です。
《関連記事》
山縣亮太の『家族』~実家・父の画像!母の名前は?兄弟はいる?
◆スペックではケンブリッジ飛鳥選手
BMIを基準に、5人をランキングすると、以下のようになります。
|
|
身長 |
体重 |
BMI |
ベスト |
1 |
ケンブリッジ飛鳥 |
180 |
76 |
23.46 |
10秒10 |
2 |
山縣亮太 |
177 |
70 |
22.34 |
10秒03 |
3 |
桐生祥秀 |
175 |
68 |
22.20 |
10秒01 |
4 |
多田修平 |
176 |
68 |
21.95 |
10秒08 |
5 |
サニブラウン・ハキーム |
188 |
74 |
20.94 |
10秒18 |
本当は各選手の筋肉量データで比較したいのですが、そんなデータはなかったので、BMIで見ていきます。
BMIは肥満度を測る基準ですが、このレベルの選手に肥満はいないため、便宜的にBMIが高い=筋肉量が高いと見ることとします。
そして、5人の中でもっともBMIが高いのが、ケンブリッジ飛鳥選手。
見た目にも一番マッチョであり、体脂肪率は4.4%なので、身体的スペックが一番であることは間違いありません。
父親がジャマイカ出身というところで、DNA的にも一番9秒台に近いのかもしれませんね。
《関連記事》
ケンブリッジ飛鳥の『家族』~母の名前?妹の画像!父の国籍は?
◆将来性ではサニブラウン・ハキーム選手
最後に、生年月日で若い順のランキングです。
|
|
生年月日 |
年齢 |
ベスト |
1 |
サニブラウン・ハキーム |
1999年3月6日 |
18歳 |
10秒18 |
2 |
多田修平 |
1996年6月24日 |
20歳 |
10秒08 |
3 |
桐生祥秀 |
1995年12月15日 |
21歳 |
10秒01 |
4 |
ケンブリッジ飛鳥 |
1993年5月31日 |
24歳 |
10秒10 |
5 |
山縣亮太 |
1992年6月10日 |
24歳 |
10秒03 |
サニブラウン選手、18歳とダントツの若さ!
東京オリンピックの年でも21歳ですね。
身長も188cmと一番高く、これから身体ができていけば、一番将来性が楽しみな選手です。
他の選手が近いうちに9秒台を達成しなければ、「日本人初」はサニブラウン選手のものとなるでしょう。
父親はガーナ人でサッカー経験者、母親は日本人でハードルのインターハイ選手。
スポーツ選手は母親の影響が大きいとも言われますので、DNA的にも恵まれているのかもしれません。
《関連記事》
サニブラウン・ハキームの『家族』~母の高校?父の国籍は?兄弟は?
◆まとめ
そういうわけで、5人の選手が9秒台に突入する可能性を、色んな切り口から見てきました。
ちなみに、5人には共通点も多く、サッカー経験者が多いこと(多田選手は不明)。
それと、西日本地区の出身が多いこと(ケンブリッジ選手はジャマイカ出身)などがあげられます。
これらは直接、短距離能力とは関係しないのかもしれませんが、リレーなどでは共通性は大切かもしれません。
これまで、世界とは距離があった日本短距離界に、新しい風が吹こうとしています――。
コメント