プロパティエージェントの評判は?テレアポの怪しい話を信じて良いのか?

移動記事
サラリーマンの方なら、不動産のテレアポ電話を受けた経験がある方も多いのではないでしょうか?

「知らない会社名」の「知らない人」が突然電話をかけてきて、儲け話を始める…

そりゃあ、怪しいですよね(^_^;)

まあ、そんな怪しい話はスルーするのが普通の反応でしょう。

◆テレアポは怪しいのか?

ひと昔前には「押し売り」なんて職業があって、ガラの悪い男が玄関に上がり込み、

“刑務所から出所したばかりで、これからは正業で生きていく身だ。そんな気持ちを踏みにじる気か?”

と恫喝。

変哲のないゴムひもや歯ブラシなどを、高価な値段で売りつけていました。

これの現代版が「テレアポ」と思っている人もいるかもしれません。

しかし、一部の違法な業者を除いて、テレアポの商材はまともな製品です。

ただ、新人などスキル不足の営業マンが圧倒的に多いため、テレアポはイメージが悪いのです。

◆プロパティエージェントの評判は?

プロパティエージェントも、テレアポ営業をやっている会社ですね。

プロパティエージェントは東証一部に上場する会社で、社長は中西聖(なかにし・せい)氏。

ご自身もベンチャー企業家として有名ですが、フリーアナウンサー・山本モナさんの旦那さんと言った方が分かりやすいでしょうか。

プロパティエージェントは、会社のイメージキャラクターに、元宝塚女優の真矢ミキさんを起用。

真矢さんを起用するあたり、絶妙なセンスですね。

企業体制は申し分ないと言えるでしょう。

2018年3月期の年間売上高は192億円、経常利益は11億円、自己資本比率23.6%。

財務内容は、客観的に良い会社といえます。

事業内容は不動産開発と販売、管理。

営業戦略は『IT×都心×不動産』で、ITをフル活用して投資家のニーズを引き出すことにより、業績は増収増益を続けています。

上記のように、

  • 企業体制
  • 財務内容
  • 営業戦略
という点で、プロパティエージェントの評判は良く、社員の満足度も高いようですね。

◆テレアポの怪しい話を信じて良いのか?

テレアポの話をすべて信じるのは危険ですが、プロパティエージェントは怪しい会社ではありません。

あとは、プロパティエージェントが提案してくるマンション投資の話に、自身が賛同できるかどうかですね。

全体的な提案内容は、以下の感じだと思います。

1.ローンを組んで、都心の投資用マンションを購入
2.マンションを賃貸し、家賃収入でローンを返済
3.日常の管理は、家賃の数%でプロパティ社が請け負う
4.投資家には、節税効果と年金効果、生命保険効果がもたらされる

◆こういう人は向いていない

マンション投資は、こういう人には向いていません。

1.自己資金がない人
2.マンション投資に向ける手間や時間が確保できない人
3.短期的なリターンが必要な人

1.については、

“全額ローンで調達できます”

と説明されると思いますが、リスクに対する許容度が低くなりすぎぎます。

自己資金をマンション購入に充てるかどうかは別として、空室1年分くらいの自己資金を持った状態でないと、日常生活に深刻な影響が出る可能性があります。

2.については、プロパティエージェントが管理してくれるので、

“基本的に手間や時間はかかりません”

と説明されるでしょう。

しかし、借り手からのファーストコールは管理会社に行くにしても、何かの判断はこちらが下さなければなりません。

日常のメンテナンス、借り手からの要望、空室が出た時の対応、リフォームや賃料設定など…

不動産経営は、手間と時間が掛かるものだという事を、しっかりと認識しなければなりません。

3.については、そもそも不動産業と言うものはミドルリスク・ミドルリターンです。

ごく一部の人気マンションを除き、マンション価格上昇によるキャピタルゲインは期待できません。

月々のフロー収入についても、ローンと家賃の金額によるものの、基本的には管理費と税金まで含めると赤字になると思います。

つまり、初年度から何らかのリターンを求めるものではないということです。

リターンが生まれるのはローン支払いが終わった後、年金のように毎月一定金額のリターンが返ってくるようになります(年金効果)。

また、投資家に万一のことがあった場合は、団体信用生命保険によりローンが消滅し、借金なしの不動産だけが残ることになります(生命保険効果)。

◆こんな人は向いている

裏を返せば、こんな人はマンション投資に向いています。

1.自己資金がある人
2.マンション投資に向ける手間や時間が確保できる人
3.短期的なリターンが必要ない人

お金と言うものは、リスクを負った分だけ、手間を掛けた分だけ入ってきます。

“楽してノーリスクで儲けてやろう”

という考え方は、どの業種においても成功しません。

◆まとめ

という訳で今回は、プロパティエージェントにおけるマンション投資について考えてきました。

割とまともな会社なので、変なものを強引に売りつけられると言うことはありません。

悩んでいる方は、一度、無料相談を試してみてはいかがでしょうか?

《こちらの記事も読まれています》

コメント

  1. […] プロパティエージェントの評判は?テレアポの怪しい話を信じて良いのか? […]

タイトルとURLをコピーしました